スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年03月10日

可愛いお客様。

こんばんは~icon


  
いつも元気な声の和さんです(*^_^*)


昨夜の風は凄かったですね~icon

台風並みの風で とっても怖かったですicon


今夜のお客様。。。

千葉から九州に大学の卒業旅行で中津を訪れたK君

新メニューの

耶馬渓黒豚のヒレカツを召し上がってくれました

なんでも

お昼にお店の前を通り

夕食は ここで食べよう!iconって

思ってくれての 来店でした


私の

「耶馬渓には、行かれましたか?」の

問いかけに

「もしかして・・・・」と にっこり笑って

「テレビに出ていた・・・・・・」って


今朝 ホテルで

NHKで 再放送した災害の番組を見てくれていて

まさか

その店に 自分が食事に来ただなんて。。。。

生で 私に会えたなんて。。。。

って この旅行で一番のお土産話が出来たと

喜んでくれました(*^_^*)



K君  春から社会人 頑張ってね(*^^)v

また お会いしましょうね~  

Posted by 洞門のかずさん at 23:07Comments(2)日記

2013年03月07日

しめは蕎麦。。。

こんばんはicon

いつも 元気な声の和さんです(*^_^*)


今日は 花粉症の方は大丈夫でしたか?

私は 今年はだいぶ軽かったのですが

今朝は くしゃみ。頭がポートして薬を飲みましたicon

早く 下火になると良いですよね~


うちの お店に夜 みえてくださるお客様は 

山かけ蕎麦や、ざるそば。カモそばをしめに食べてくれます(*^^)v

呑んだ後の蕎麦は最高!なんですって(^_-)-☆





       十割蕎麦のカモそばです(*^_^*)






  

Posted by 洞門のかずさん at 23:23Comments(2)メニュー

2013年03月05日

頑張って!

こんばんはicon

いつも元気な和さんです(*^_^*)


今日のお休みは

末娘が 昨日から39度の熱をだし

学校をお休みしたので

私も家にいて ゆっくりとした時間を過ごしました

青の洞門の通行止めも解除され

お天気も良いし観光客も来ていました

やっぱり 競秀峰をみると 和みます(*^_^*)


11月のオープン後から

私のお友達の娘さんが アルバイトに来てくれてたんです

彼女は 大学4年生で

春から就職も決まっていたので

彼女のお母さんから「何もさせていないから 気はきかないと思うけど

勉強になるから 預けていい?」って 言われて

こちらも 助かるので来てもらっていたんです

三か月ちょっとの間でしたが

他のスタッフ(お母さんくらいの人ばかり)にも

可愛がられ 主人にもいじられながらも(笑)

上手に交わしながら

仕事に来るのが楽しい~って言ってくれていたんです

春からの新生活の準備のために

バイトは終わり

 最後の日に

スタッフみんなに

お礼の手紙とプレゼントをくれました

そのメッセージを読んで

涙が出ました。。。。icon

ありがとう さきちゃん!

ちなみに、主人には

「いつまでも お友達でいてください」って 。。。大喜びの主人です(笑)

  

Posted by 洞門のかずさん at 22:28Comments(0)日記

2013年02月26日

今年のお雛様。。

こんにちはicon

いつも 元気な声の和さんです(#^.^#)

今年も 東の谷のお雛様は大盛況!

地元の方の凄いパワーですicon

毎年、お店に飾っていた我が家のお雛様は

二階になおしていたので 水害に合わずに無事でした(#^.^#)

なので 今年は 新しい店舗に飾っています

中津市内も

<城下町中津のお雛様>のイベントが行われています

今年はパンフレットに載せていただきました(^_-)-☆







  

Posted by 洞門のかずさん at 11:37Comments(2)日記

2013年02月19日

三か月が過ぎました

こんにちは~icon

いつも元気な声の 和さんです(*^_^*)


なかなか パソコンを開けないので


携帯電話で書き込もうと 思い 

調子の悪かった 電話をスマホに替えてはみたのですが・・・

根っからの アナログ人間には 超難しくなかなか 出来ません(涙)

友達は 「三か月もしたら 慣れるよと・・・」

その言葉を信じて 頑張ります(笑)


開店から

三か月が過ぎましたicon



毎日が いろんな方との出会いがあり 充実した毎日を送らせていただいています


ほんとうに 感謝です

お友達の

カナエホームさんは

展示会で 

< 災害復興応援券> として

私のお店の 食事券を 出してくださいました

いつも 気にかけて くれて 本当に有難い気持ちでいっぱいですicon

これからも 

元気な声と 主人の 心のこもった料理で 

お客様を お迎えしたいと 思っております<(_ _)>

よろしくお願いいたしますicon






  

Posted by 洞門のかずさん at 11:07Comments(4)日記

2013年01月30日

昨日のお休みはお勉強。

 こんにちは icon

 今日も 元気な声の 和さんです(*^_^*)

 昨日はお休みだったので

 午前中は 法人会の 講演会に行き

 消費税のお勉強に行きました

 講師の先生は

 税理士の田中先生で、

 とても わかりやすいお話でした




 午後は

 実家の畑の 大根を堀りに行きました

( お店で使うみずみずしい大根を 作ってもらっているんです )

 
 いつもは 掘ってくれた大根をいただいて帰るだけなんですが

 今日は私が挑戦しました

 掘るのは大変で 大根にクワで傷をつけたり大変でした

 親の苦労・ありがたさが身に染みました<(_ _)> 

   

Posted by 洞門のかずさん at 18:46Comments(4)日記

2013年01月22日

新筍の天ぷら好評です!

こんばんは~icon

いつも 元気な 声の和さんです(*^_^*)


開店してから

嬉しいことに 5キロも体重が落ちました

(長いこと念願でした(笑))

「髪の毛も短くして感じが変わって あれれ??と思ったけど 声を聞いたら やっぱり貴女ね~」

なんて 何人かのお客様から 同じことを言われました

声は 相変わらず 大きくて元気なんですicon


最近の 夜のメニューの 1番人気は。。。

新筍と タラの芽 こごみの 天ぷらですicon






耶馬渓のお店でも 毎年この時期に お出ししていて 人気が良かったですicon

春を感じてみて くださ~い (^_-)-☆  


Posted by 洞門のかずさん at 22:35Comments(2)メニュー

2013年01月15日

駐車場ですが。。。

こんにちは~icon

いつも 元気な声の 和さんです<(_ _)>


なかなかお約束した メニューのアップが出来ずに ごめんなさい(・・;)

お客様から よく訊ねられること・・・


      駐車場


お店の横にある大きな駐車場は

鍵がないと 鎖で締め切って入れないんですicon

隣接しているので 皆さんに間際らしくてご迷惑をかけています

当店の駐車場は 駅前の通りで 中津郵便局から 駅前に来る途中の 

郵便局側 こまや食堂さん横の 旧ヤバケイクラブさんビル裏の

西鉄バスターミナルの跡地です

分かりにくい時には お店に立ち寄っていただいてもよろしいですか?

ご迷惑をおかけしています<(_ _)>

  

Posted by 洞門のかずさん at 13:12Comments(8)日記

2013年01月15日

子供の成長。。

こんにちは~icon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)



昨日は 十数年以上毎年同じ日に旅行の帰りに 来てくださる お客様達が

新しいお店に おみえになって下さいました


 本当は お昼の2時くらの希望だったんですが

 新しいお店の営業時間に合わせて 夕方に伸ばしてくれたんです(>_<)

ちょっぴり疲れたご様子で。。。。ごめんなさい<(_ _)>そして ありがとうございました

皆さんの お顔が見れて 嬉しかったですicon



中津で 飲食店を経営している後輩が ご家族で食事にみえてくれましたicon

彼女は 昼夜仕事を毎日こなして 三人の子供を育てて 凄い!です

今まで 耶馬渓では 夜の仕事があまりなかったので

その 苦労が 今 ひしひしとわかります

大先輩です!



日曜日は   


長女の成人式でしたicon

あらら~写真が 取り込めていなくて 載せられないです(・・;)



娘が 帰ってから メールが来ました

私たちに 感謝の言葉を 書き込んだ メールが。。。

涙が出たなぁ~icon











 

  

Posted by 洞門のかずさん at 12:57Comments(2)日記

2013年01月09日

久しぶりの手料理♫

 こんばんは~良いお天気でしたね。

 いつも 大きな声の 和さんです (#^.^#)


 今日の(昨日になりますが・・)お休みは

 お昼のスタッフと忘年会が出来なかったのでランチとカラオケで新年会をしましたicon

 皆さんオープンから頑張ってくれ、感謝です。\(^o^)/  来週は 夜のスタッフと新年会です~icon


 夕食は簡単な鍋料理ばかりだったんで

 久しぶりにハンバーグとサラダときんぴらごぼうを作りましたicon

  娘は  「わ~い。久しぶりのママのハンバーグicon美味しいなぁ~」

  って 可愛らしいことを言っちゃってくれます (涙)

  週に1回の 手料理ですicon

 


 
  
   

Posted by 洞門のかずさん at 01:00Comments(8)日記

2013年01月08日

待ってまーす(^-^)

山水茶寮おんちゃんですicon


         あけましておめでとうございます。
   今年も山水茶寮のスタッフとしてがんばらせていただきます
icon

昨日1月7日はかずちゃんの大切な旦那様のお誕生日でした~icon
             おめでとうございますicon

何歳になったかは~おんちゃんの口からはけして言えませんicon~たぶん~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなiconお暇な時間があれば数えてみてくださいねicon

iconが大好きと聞いていたのでフェルゼアの入浴剤をプレゼントしましたicon
 とても良い入溶剤ですよ~iconおすすめです。



1月5日に某会社の新年会が山水茶寮であったのですが~お客様の
    ひとりがおんちゃんですか?と声をかけてくれたらしく~
 5日はお休みしてました、ごめんなさい~icon
      ブログ見ていただいて、ありがとうございますicon
    このお話には続きがありまして~ぜひまたお越し下さい

                                     icon

          icon今年も山水茶寮よろしくお願いしますicon





  

Posted by 洞門のかずさん at 15:26Comments(0)

2013年01月08日

大きい???

 こんばんは~

 いつも 元気な声の 和さんです (*^_^*)


 今夜のお客様。。。。。


 初めて 来店して下さった お兄さんT様とM様

 関西から 中津に仕事で赴任されて 


 呑むことと食べることが 楽しみだとかicon

 今夜は たくさん楽しいお話がご一緒出来ましたicon

 M様が。。。

 「ママさん 顔が大きいなぁ~」

 って 言うから みんなで大笑いicon

 確かに大きいかも????


 関西では

 顔の広い人の事を 大きい って言うんだって(笑)

 


 ☆ 今夜は主人の誕生日

  スタッフが ケーキを買ってきてくれて  誕生日の歌を唄ってくれましたicon

    ありがとう


 

   

Posted by 洞門のかずさん at 01:25Comments(2)日記

2013年01月07日

同じ年生まれ。。。


 こんばんは~☆

 いつも 元気な声の 和さんです(#^.^#)

 



 開店して 1か月半が過ぎましたicon

 だいぶ 生活のリズムにも慣れて

 深夜、家に帰るのも あくびをせずに帰れるようになりましたicon


 昨夜は 南校の同級会の帰りに立ち寄ってくれた私と同じ年のoさん

 ご一緒していたのは 彼女の同級生の男性達icon

 
 私が、学校は違っても同級生だとわかると

 東中津中学出身で 同級会に来ていた方の 話などして 盛り上がりましたicon

 不思議な力ですよね~同じ年生まれってicon

 何年生まれ???秘密です(笑)







   

Posted by 洞門のかずさん at 01:43Comments(0)日記

2013年01月02日

明日から仕事始めです

こんばんは~icon

いつも 元気な 声の 和さんです(*^_^*)


嫁いでから 26年

毎年 年末はお節料理の配達で終わりicon

元旦から 営業してきましたが

今年は 3日から営業させていただきます

今まで 最高2日の連休だけでしたが

3日間も お休みで  

娘達と ゆっくりとした時間が もてました(*^_^*)


 明日から また 大きな声で

「いらっしゃいませ~icon

と 元気な声でお客様をお迎えします

今年は  新しいお店の メニューを だんだんと ご紹介していきたいと

思っています(*^^)v

よろしく お願いします














  

Posted by 洞門のかずさん at 20:39Comments(2)日記

2013年01月01日

感謝の一年。。。。


あけましておめでとうございます

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)

スタッフの 恩ちゃんが 更新してくれて ありがたかったですicon



今日は 元旦

私が 笑って年を越せるのも

応援してくれた方々 助けてくれた方々 アドバイスをしてくださった方々

支えてくれた方々 ご来店くださった方々の おかげです<(_ _)>

ありがとうございました



今夜は (年末だけど) 行く年くる年が 洞門会場で生中継があり とても 

競秀峰が 素敵に ライトアップしていました




見終わって 青地区の弘法寺さんに お参りに行きました

今夜もNHKさんの撮影がありました(*^^)v



いつも 私たちを気にかけてくださる NHK記者の山本さんの福井の実家から越前ガニが

我が家に届き 弘法寺さんの撮影の時間前に うちで鍋パーティーicon

彼らは 仕事前なので ビールもオアズケ。。私たちだけ呑んで可哀想だった(笑)



水害からいつも傍にいtくれてるから 家族みたいicon

ちなみに 一番右の山本さんは 彼女募集中 うちの婿さんにしたいくらいの良い男性です



  

Posted by 洞門のかずさん at 02:59Comments(0)日記

2012年12月29日

毎度ありがとうございます(^-^)

こんにちは、おんちゃんですicon昨日この人は誰だと思った方たくさんいたと思います(;O;)申し訳ございません~ごあいさつが後になってしまって山水茶寮のスタッフですiconよろしくお願いしますicon

さっきの事~かずちゃんから電話があり蕎麦がたらん~icon来るときに本耶馬渓店に寄ってきて~iconち うれしい悲鳴でありますicon
じいちゃんが打った打ち立ての十割そばをもって早く行ってあげなくては・・・夜の部には間に合いますicon iconお酒の後のお蕎麦もいいですよicon      行ってきま~すicon

  

Posted by 洞門のかずさん at 16:40Comments(0)

2012年12月28日

忙しすぎる~かずちゃんの為~

iconピンチヒッターおんちゃんが今日はブログ更新したいと思いますiconだってかずちゃん12月7日から更新してないんだな~icon何度見ても うそやろーiconまたしちょらん~icon  でもわかる~忙しすぎて~お昼すぎまで化粧をできない事もあるからiconすっぴんのかずちゃんもiconかわいいよ~icon見にきちょくれ~icon

今年もあと4日となりました。年の瀬なにかと忙しい時期です。iconの運転などきをつけてくださいねっicon
               山水茶寮は30日まで営業しておりますicon  

Posted by 洞門のかずさん at 11:59Comments(0)

2012年12月07日

ごめんなさい。


 こんばんは~icon

 いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)


 なかなか ホームページの修正が出来ずに

 ご覧になって下さったお客様にご迷惑をおかけしてすいません<(_ _)>

 新しいお店の電話番号も

 まだ 104で調べても 洞門のお店の番号しか教えてもらえないとか。。。。。

 新規の申し込みだったので、もう少し時間がかかるようです

 新しいお店の電話番号は

 0979-64-6363です

 最近 夢タウンに 買い出しにいきます

 買い物の途中で よく 後ろから声をかけてくる方がいます

 「駅前にできたお蕎麦屋さんよね~何時から?」

 「どんなメニューがあるの」

 って(#^.^#)

 きっと Tシャツに書いてある< 山水茶寮 >


 
 って 文字を見つけるからなのでしょう~

 ありがたいなぁ~  \(^o^)/




 
 

 

  

Posted by 洞門のかずさん at 00:51Comments(5)日記

2012年12月04日

頑張っています。。。☆

こんばんはicon

いつも 元気な 和さんです (*^_^*)

 

今日はお店が開店して3回目のお休みでしたicon

毎日 まったくパソコンが触れずにicon

書き込みが出来ずにごめんなさい<(_ _)>


今日は来週から修学旅行に行く娘の買い物へ行き

久しぶりの娘との時間でしたicon



開店してから お客様にたくさん元気をいただきました

水害から4か月

涙を流すことが無かった私ですが・・・

「ここまで よくこぎつけましたね」

「頑張りましたね」

「テレビに映ったあなたを応援したくて、顔を見たくなって別府から来ました」

「心はもう大丈夫ですね」

「自分に負けずに頑張って!」

「和ちゃんがしんどい時は応援するよ~仲間じゃないか」

「安心したよ~」

「見事に立ち上がりましたね!肌も白く戻ったみたいでよかったね」



毎日 お客様やお友達が声をかけてくれ


涙腺はゆるみっぱなしですicon

ありがとうございます


近所の方も 皆さん良い方ばかりで 本当に幸せ者です

来店して下さったお客様から 花やしきって言ってもらっています(*^_^*)


 
   (開店当日の玄関です)



 



まだまだ小部屋にも飾らしていただいています

綺麗なお花を ありがとうございます <(_ _)>






  

Posted by 洞門のかずさん at 21:12Comments(2)日記

2012年11月17日

旦那をわざわざ。。。

こんばんはicon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)


営業4日目も

無事に済みました

旦那は 眠たいと言って ばてています

私は 今日は 目が良いです(笑)


今日 初めてご来店してくれた おばあちゃんのお客様icon

カウンターにちょこんと座って お蕎麦が出来るのを待っていた時に・・・・・




「私は 大分合同新聞に載っていた ご主人を 生で見たくて来ました」

って 言ってくれたんですicon


「どちらからですか?お近くですか?」

って 尋ねると

「吉富から タクシーに乗ってきました」

「ほんとうに いい男だね~」

ってicon

80歳が近い感じの おばあちゃん  女性として見習わなければ

いけませんね  若さの秘訣かな?












  
タグ :お蕎麦若さ


Posted by 洞門のかずさん at 00:39Comments(0)日記