2012年06月28日
美味しいけど可愛い。
お店には ヤマメが泳いでいる大きないけすがあります
子供たちが喜んでみてくれてます
勿論 <刺身・背ごし・塩焼き・から揚げ >と
ご注文に応じて料理させてもらっています
私たちがいけすの横を歩いても 知らん顔ですが
いざ 覗き込むと パァ~と逃げていきます
きっと 天敵と思うのでしょう
ヤマメもいけすの生活に慣れると
みんなで 円游して泳ぐんですよ
なかなか 写真を撮るのが難しかったです(じっと 動かずに構えとかないとならないので(^^ゞ
子供たちが喜んでみてくれてます

勿論 <刺身・背ごし・塩焼き・から揚げ >と
ご注文に応じて料理させてもらっています
私たちがいけすの横を歩いても 知らん顔ですが
いざ 覗き込むと パァ~と逃げていきます

きっと 天敵と思うのでしょう
ヤマメもいけすの生活に慣れると
みんなで 円游して泳ぐんですよ

なかなか 写真を撮るのが難しかったです(じっと 動かずに構えとかないとならないので(^^ゞ

Posted by 洞門のかずさん at
20:59
│Comments(1)
2012年06月27日
お久しぶりです。
2年前より この梅雨時になると
可愛いお客様が来店してくれます
日に3度も来てくれたことも・・
今年は 餌があるのか なかなか来なかったんですが
さっき 駐車場から うち目指してチョコチョコと
その姿の可愛いこと
最初は怖くて掌に餌を乗せることが出来なかった私ですが・・
今は この通り

今日は 綺麗なオスが来てなかったけど
明日から 楽しみです

にほんブログ村
可愛いお客様が来店してくれます

日に3度も来てくれたことも・・
今年は 餌があるのか なかなか来なかったんですが
さっき 駐車場から うち目指してチョコチョコと
その姿の可愛いこと

最初は怖くて掌に餌を乗せることが出来なかった私ですが・・
今は この通り


今日は 綺麗なオスが来てなかったけど
明日から 楽しみです


にほんブログ村
Posted by 洞門のかずさん at
11:45
│Comments(0)
2012年06月26日
息子からの♡
今日は曇りの天気予報だったんですが
昼からお日様が。。。
洗濯物が乾いて良かったです(^_-)-☆
山形に赴任している息子から
サクランボが届きました
「いつも 僕は沢山食べているから、
美味しいのを送ったよ~」と言って
嬉しかったなぁ~
昼からお日様が。。。

洗濯物が乾いて良かったです(^_-)-☆
山形に赴任している息子から
サクランボが届きました

「いつも 僕は沢山食べているから、
美味しいのを送ったよ~」と言って
嬉しかったなぁ~

Posted by 洞門のかずさん at
18:29
│Comments(2)
2012年06月25日
スマイル8月号撮影。。
今日も 雨が降りますねぇ~
梅雨だから仕方のないことですが。。。。
今日は スマイルさんが撮影に来てくれました
8月号の蕎麦特集だそうです
いつもの カメラマンさんと kaboちゃんコンビで 手際よく撮影!
皆さんが 見てくれて たくさん足を運んでくれたらなぁ~(*^_^*)


梅雨だから仕方のないことですが。。。。
今日は スマイルさんが撮影に来てくれました
8月号の蕎麦特集だそうです
いつもの カメラマンさんと kaboちゃんコンビで 手際よく撮影!
皆さんが 見てくれて たくさん足を運んでくれたらなぁ~(*^_^*)

Posted by 洞門のかずさん at
15:23
│Comments(2)
2012年06月24日
ご心配おかけしました
今日の雨は凄かったですね~
夕方になっても なかなか雨が降りやまず
お店の横の水路の水かさが高くなってきたので
市役所の支所に連絡して 土嚢を頼んだんですが、
少し雨量が減ったので 積まなくて帰っていきました
8時に仕事が終わり 夕食を食べようと思ったら
地区の役員さんから
「避難勧告が出たから、避難して下さい。
氾濫するまであと50センチで、耶馬渓ダムの放流も止まっているかわからない」
と連絡が。。。
土嚢も積まなくて お店をほったらかしには出来ないので
またまた 支所に連絡
でも 来てくれた時には お水も減ってきてて。。。
避難勧告の解除の連絡が入りました
ほっと 一安心
なんせ ここ20年で2回も床上浸水したので こりごりです
それから数分後。。。
お店の電話と私の携帯電話は 鳴りっぱなし
ニュースを見たお客様や友達が心配してかけてくれました
ありがとうございま~す
嬉しかったなあ~
今のところ大丈夫です
夜中に大雨にならないことを祈っています

夕方になっても なかなか雨が降りやまず
お店の横の水路の水かさが高くなってきたので
市役所の支所に連絡して 土嚢を頼んだんですが、
少し雨量が減ったので 積まなくて帰っていきました
8時に仕事が終わり 夕食を食べようと思ったら
地区の役員さんから
「避難勧告が出たから、避難して下さい。
氾濫するまであと50センチで、耶馬渓ダムの放流も止まっているかわからない」
と連絡が。。。
土嚢も積まなくて お店をほったらかしには出来ないので
またまた 支所に連絡
でも 来てくれた時には お水も減ってきてて。。。
避難勧告の解除の連絡が入りました
ほっと 一安心
なんせ ここ20年で2回も床上浸水したので こりごりです
それから数分後。。。
お店の電話と私の携帯電話は 鳴りっぱなし
ニュースを見たお客様や友達が心配してかけてくれました
ありがとうございま~す
嬉しかったなあ~

夜中に大雨にならないことを祈っています
Posted by 洞門のかずさん at
22:40
│Comments(0)
2012年06月24日
今日の一言。。。
今日は天気予報がばっちり当たって 大雨ですね(>_<)
競秀峰もこんな感じです

雨の中 ご来店下さったお客様に感謝です!
黒豚が気にいって 3年前より来てくださっている男性の方からの
今日の 一言
「奥さ~ん。。。なかなか声変わりしないね(笑)」って
あらやだ(*^_^*)
「男じゃないからこえがわりなんてしませんよ~
ただ ネンキが入って 声がますます大きくはなっているけどね」
競秀峰もこんな感じです

雨の中 ご来店下さったお客様に感謝です!
黒豚が気にいって 3年前より来てくださっている男性の方からの
今日の 一言

あらやだ(*^_^*)

ただ ネンキが入って 声がますます大きくはなっているけどね」
Posted by 洞門のかずさん at
15:59
│Comments(0)
2012年06月23日
初めて♡
自宅の2階のベランダで すくすく育っている
きゅうり達
生まれて初めて きゅうりの苗を買って植えたのが
こんなに大きくなるなんて
びっくりやら嬉しいやら

毎日 楽しみながら お水をあげていま~す(*^_^*)
Posted by 洞門のかずさん at
20:35
│Comments(0)
2012年06月22日
綺麗になりたい。。
今日は良い天気でしたね~

いつもお世話になっている整骨院での話です
午前中は予約診療なんですが、
午後は順番制なんです。
なので午後に行くと雑誌を見たり、ここで顔見知りになった方と話
しながら 順番を待っているんです
いつものように雑誌を見ていると
なんだか じーと私を見つめる視線を感じたんです(゜.゜)
顔を上げると
やっぱり、私を見ている方が。。。
「綺麗なアイシャドウですね~何色ですか?ゴールド?
夏らしい色ですね」って
話しかけてきた 中学生の子供さんを連れてきていた女性の方
びっくりしたぁ~
「うちの娘がつけていたのが綺麗だったのでマネして買ったんで
すよ~ 私がつけるとちょっと違ったんですが。。」(笑)
って 話して メーカーを教えてあげました
ほんとに びっくりしたぁ~~~

でも 似合う


Posted by 洞門のかずさん at
22:56
│Comments(0)
2012年06月20日
汗だくだく。。。。
台風4号が去って今日は気持ちのいい風が吹いていますね~
明日は台風5号の影響で雨が降るとか。。。
大した事がないことを願います。
今日のお客様。。。
駐車場から 10数人のお客様が うちのお店を指さしながら
歩いてきてくれました
「いらっしゃいませ~」と いつものように大きな声で・・言ったのですが
・・・・・・・・・・・・・・・・
何だか変・・・・・・?????
お客様はじろじろと 店内を見渡して
テーブルの上の黒豚のメニューを見て指さして
「× ■ ○ ☆ △ □ ▼ ・・・・・・」
あちゃあ~
中国語のようです(>_<)
「プリーズ ウオーター」
から始まって・・・
黒豚のメニューをまたもや指さしたので
「ブラック ポーク」 と
わけがわからぬ単語を並べて 応対
お客様が 「うどん」と言われたので
えび天うどんを
「シュリンプ 天ぷら~」と紹介し
なんとか 注文がとれました
どちらから みえたのか尋ねると(勿論適当な英語??)
「シンガポール」と答えてくれました
食べ終わる頃に やっと通訳の添乗員さんが来てくれて
ほっと しました
帰りには 「GOOD」「ありがとう」と言って
親指を立ててグーサイン
私は (^^ゞ汗だくだく
周りにいらした お客様が。。
一言
「奥さん 言葉が通じてたね~ 奥さんならどこの国に行っても
大丈夫ね~」と 大笑いしながら 言ってくれました
はぁ~ もっと単語の勉強してたらよかったなぁ~
明日は台風5号の影響で雨が降るとか。。。
大した事がないことを願います。
今日のお客様。。。
駐車場から 10数人のお客様が うちのお店を指さしながら
歩いてきてくれました
「いらっしゃいませ~」と いつものように大きな声で・・言ったのですが
・・・・・・・・・・・・・・・・
何だか変・・・・・・?????
お客様はじろじろと 店内を見渡して
テーブルの上の黒豚のメニューを見て指さして
「× ■ ○ ☆ △ □ ▼ ・・・・・・」
あちゃあ~

中国語のようです(>_<)
「プリーズ ウオーター」
から始まって・・・
黒豚のメニューをまたもや指さしたので
「ブラック ポーク」 と
わけがわからぬ単語を並べて 応対
お客様が 「うどん」と言われたので
えび天うどんを
「シュリンプ 天ぷら~」と紹介し
なんとか 注文がとれました
どちらから みえたのか尋ねると(勿論適当な英語??)
「シンガポール」と答えてくれました
食べ終わる頃に やっと通訳の添乗員さんが来てくれて
ほっと しました
帰りには 「GOOD」「ありがとう」と言って

私は (^^ゞ汗だくだく
周りにいらした お客様が。。
一言
「奥さん 言葉が通じてたね~ 奥さんならどこの国に行っても
大丈夫ね~」と 大笑いしながら 言ってくれました
はぁ~ もっと単語の勉強してたらよかったなぁ~

Posted by 洞門のかずさん at
17:10
│Comments(0)
2012年06月16日
元気が一番ですね~
毎月 うちの近所の酒屋さんに焼酎をわざわざ市内から買いに来ている
60歳代から80歳代の元気なお母さん達。。
見えた時には 必ずヤマメの背ごしを注文してくれます
以前は、ヤマメ食べたさに久住まで行っていたって。。。
私は 玖珠までしか運転したことがないのに、凄いです!
ほんとうに お元気で、ボランティアでお弁当も作っているんだとか。。
私も 見習って元気に年を積み重ねていこうっと(#^.^#)
60歳代から80歳代の元気なお母さん達。。
見えた時には 必ずヤマメの背ごしを注文してくれます
以前は、ヤマメ食べたさに久住まで行っていたって。。。
私は 玖珠までしか運転したことがないのに、凄いです!
ほんとうに お元気で、ボランティアでお弁当も作っているんだとか。。
私も 見習って元気に年を積み重ねていこうっと(#^.^#)

Posted by 洞門のかずさん at
17:02
│Comments(0)
2012年06月14日
恐るべし!おばさん達。。
昨夜は 高校時代の仲の良かった6人でのミニ同級会。。
幹事は なぜか私。。(#^.^#)
宇佐市、行橋、山国、三光、本耶馬渓から集まったので
今回はノンアルコールでの会食でした
10年ぶりに集まったおばちゃん達の会話は強烈!
お店の仲居さんも驚いたのでは(笑)
まだまだ話足りないので
2次会はジョイフルへ
話途中で
店員さんが来て
「今日は店舗清掃日ですので 11時終了でお願いしますと。。」
「え~~~~~~~~そんなぁ~」

まだまだ話足りない私たちは
あと1時間半
駐車場で3次会
恐るべし!
おばさん達
Posted by 洞門のかずさん at
15:39
│Comments(0)
2012年06月12日
見習うべき・・・?
うちの母は、76歳です
最近、髪形を女らしくして珍しく伸ばしていたんです
首周りに髪が付くと直ぐに切りに行ってたんですが
お客様や、近所のかたからも
「良い髪形やね~」と言われ
私もふわっとした髪形が気に入ってて
母が「切ろうかな~」と たまにつぶやくと
「似合っているから 切らない方が良い」
って 言っていたんですが
突然!
「今日、美容院に行って 切ってくる」
って 言い出して。。。
なんと その理由が。。。。。。。。
じいちゃん(母の旦那さん)から
「その髪型は あんたに似合わない!」
って言われたって
「このままだったら爺さんに 愛想をつかされる(涙)」
と 息子に言ったんです
なんと 可愛いことか。。わたしだったら○○○○ですよね~(笑)
皆さんは どうですか???
最近、髪形を女らしくして珍しく伸ばしていたんです
首周りに髪が付くと直ぐに切りに行ってたんですが
お客様や、近所のかたからも
「良い髪形やね~」と言われ
私もふわっとした髪形が気に入ってて
母が「切ろうかな~」と たまにつぶやくと
「似合っているから 切らない方が良い」
って 言っていたんですが
突然!
「今日、美容院に行って 切ってくる」
って 言い出して。。。
なんと その理由が。。。。。。。。
じいちゃん(母の旦那さん)から
「その髪型は あんたに似合わない!」
って言われたって
「このままだったら爺さんに 愛想をつかされる(涙)」
と 息子に言ったんです
なんと 可愛いことか。。わたしだったら○○○○ですよね~(笑)
皆さんは どうですか???
Posted by 洞門のかずさん at
15:24
│Comments(2)
2012年06月08日
冷や麺始めました
県北も梅雨入りしましたね~
これから鬱陶しい日が続きますが。。。
さっぱりとした冷や麺はいかがですか?
定番の十割ざるそばや、冷やし山かけ蕎麦もおいしいですが
去年からの新メニューの<カボス蕎麦>は大好評でした
先月から
「去年は二日続けて食べたよ。。まだ?」
「カボス蕎麦はいつから始めますか?」
と 尋ねてくださるお客様が増えてきたので
今年は、明日から始めます(*^^)v
セットメニューも出来ますよ
まだ 食べたことのないお客さは 是非一度召し上がってみてください


これから鬱陶しい日が続きますが。。。
さっぱりとした冷や麺はいかがですか?
定番の十割ざるそばや、冷やし山かけ蕎麦もおいしいですが
去年からの新メニューの<カボス蕎麦>は大好評でした
先月から
「去年は二日続けて食べたよ。。まだ?」
「カボス蕎麦はいつから始めますか?」
と 尋ねてくださるお客様が増えてきたので
今年は、明日から始めます(*^^)v
セットメニューも出来ますよ
まだ 食べたことのないお客さは 是非一度召し上がってみてください


Posted by 洞門のかずさん at
16:07
│Comments(0)
2012年06月04日
吉本。。。??
今日来店してくださったお客様。。
豊前と京都、東京からと、大学の時の同級生なんでしょう~若い男性のお
客様。ご注文は中津名物の鶏のから揚げ定食でした
今夜は別府に泊りに行くとおっしゃったので、九州一の渓谷<深耶馬渓>
を通って行ってみては・・?と提案し
先日の珍百景の場所を教えてあげたり、競秀峰散策の話をしたりして
話が盛り上がってしまいました
帰るときに私に一言・・・・
「よしもと出身ですか?」って(笑)
「いいえ~養成所も行っていません」
と。。。。(四人で大爆笑)
今夜は三人で楽しい時を過ごしていることでしょう~
またのお越しをお待ちしております(*^_^*)
豊前と京都、東京からと、大学の時の同級生なんでしょう~若い男性のお
客様。ご注文は中津名物の鶏のから揚げ定食でした
今夜は別府に泊りに行くとおっしゃったので、九州一の渓谷<深耶馬渓>
を通って行ってみては・・?と提案し
先日の珍百景の場所を教えてあげたり、競秀峰散策の話をしたりして
話が盛り上がってしまいました
帰るときに私に一言・・・・
「よしもと出身ですか?」って(笑)
「いいえ~養成所も行っていません」
と。。。。(四人で大爆笑)

今夜は三人で楽しい時を過ごしていることでしょう~
またのお越しをお待ちしております(*^_^*)
Posted by 洞門のかずさん at
20:51
│Comments(0)
2012年06月03日
杏仁豆腐大好き!
ママのお腹にいた時からの可愛いお客様。。
菅野たいちゃん。。
お蕎麦を上手に食べて、食後のデザートは毎回<杏仁豆腐>です(*^_^*)
今日もパパのお膝に座って一人前をペロッと食べてくれました
私が作っているので気に入ってくれて嬉しいで~す(*^^)v
笑顔がとっても可愛くて、私の孫だったらいいなぁ~って♫

菅野たいちゃん。。
お蕎麦を上手に食べて、食後のデザートは毎回<杏仁豆腐>です(*^_^*)
今日もパパのお膝に座って一人前をペロッと食べてくれました
私が作っているので気に入ってくれて嬉しいで~す(*^^)v
笑顔がとっても可愛くて、私の孫だったらいいなぁ~って♫


Posted by 洞門のかずさん at
21:22
│Comments(0)
2012年06月02日
綺麗です!
毎年この時期になると綺麗な菖蒲の花をいただきます。
お店に飾るとお客様が「綺麗ね~」「見事ですね~」
といって下さいます(#^.^#)
お花は和みますよね~
お店に飾るとお客様が「綺麗ね~」「見事ですね~」
といって下さいます(#^.^#)
お花は和みますよね~

Posted by 洞門のかずさん at
20:09
│Comments(0)