2013年07月25日
どなた?
こんばんは~
いつも 元気な声の 和さんです(#^.^#)
最近 お店に来店してくださるお客様が
「耶馬渓のお店に 行ったよ~」
「お母さん達 頑張ってたよ~」
と おっしゃってくださるお客様が 増えてきました
ありがたいことです<(_ _)> ありがとうございます
8月から10月まで 洞門のトンネルが 終日通行止めになります
競秀峰の落石防止の工事だそうで。。。。
私は てっきり 堤防の工事も一緒にするとばかり思っていたんですが・・・
何でも 工事に取り掛かるのに 地主さんの印鑑が いるらしのですが
押してくれない方がいるそうです
予算はとれているのに 進まないなんて。。。
一日でも早く 安心して 暮らしたいと思っているのに・・・・
地域バスも 通らないし。。。
また 堤防工事に 入ると 通行止め!
被災者の気持ちも考えて 一日でも早く 工事に取り掛かって欲しいです
誰?

いつも 元気な声の 和さんです(#^.^#)
最近 お店に来店してくださるお客様が
「耶馬渓のお店に 行ったよ~」
「お母さん達 頑張ってたよ~」
と おっしゃってくださるお客様が 増えてきました
ありがたいことです<(_ _)> ありがとうございます
8月から10月まで 洞門のトンネルが 終日通行止めになります
競秀峰の落石防止の工事だそうで。。。。
私は てっきり 堤防の工事も一緒にするとばかり思っていたんですが・・・
何でも 工事に取り掛かるのに 地主さんの印鑑が いるらしのですが
押してくれない方がいるそうです
予算はとれているのに 進まないなんて。。。
一日でも早く 安心して 暮らしたいと思っているのに・・・・
地域バスも 通らないし。。。
また 堤防工事に 入ると 通行止め!
被災者の気持ちも考えて 一日でも早く 工事に取り掛かって欲しいです
誰?
Posted by 洞門のかずさん at
21:44
│Comments(0)
2013年07月21日
赤い兜。。。
こんにちは~
いつも 元気な声の和さんです(*^_^*)
みなさんご存知の通り、来年の大河ドラマ
黒田官兵衛~
赤い兜が トレードマークのようで。。。
市内の 割烹 丸清さんから
官兵衛の 兜に よく似た 器で 中津を盛り上げていこう~と
お誘いを受け
昨日、初めてお出ししました(*^^)v
耶馬渓のお店の時から ご贔屓にしていただいたお客様が
みえてくださいました<(_ _)>

いつも 元気な声の和さんです(*^_^*)
みなさんご存知の通り、来年の大河ドラマ
黒田官兵衛~
赤い兜が トレードマークのようで。。。
市内の 割烹 丸清さんから
官兵衛の 兜に よく似た 器で 中津を盛り上げていこう~と
お誘いを受け
昨日、初めてお出ししました(*^^)v

耶馬渓のお店の時から ご贔屓にしていただいたお客様が
みえてくださいました<(_ _)>
タグ :黒田官兵衛
Posted by 洞門のかずさん at
16:15
│Comments(2)
2013年07月18日
夏バテ予防に。。。
こんにちは
いつも元気な声の 和さんです(*^_^*)
心配してた梅雨時期が過ぎてホッとしています
でも、毎日の暑さには参りますね~
昨夜 自宅で今季初めて クーラーのスイッチををいれました
(さすがに日中は、娘が入れているようですが・・・)
毎朝、お店に向かうと
万田辺りから 車の中のエアコンの効きが悪く感じます
中津市内と 本耶馬渓では 随分感じる気温が 違いますよ~(>_<)
夏バテには
B1が良いそうで。。。
そこで
耶馬渓黒豚の
ヒレカツは いかがですか。。。(*^^)v
とっても お肉が柔らかく ジューシーですよ~
冷たい生ビールと 一緒に いかがですか?


いつも元気な声の 和さんです(*^_^*)
心配してた梅雨時期が過ぎてホッとしています
でも、毎日の暑さには参りますね~
昨夜 自宅で今季初めて クーラーのスイッチををいれました
(さすがに日中は、娘が入れているようですが・・・)
毎朝、お店に向かうと
万田辺りから 車の中のエアコンの効きが悪く感じます
中津市内と 本耶馬渓では 随分感じる気温が 違いますよ~(>_<)
夏バテには
B1が良いそうで。。。
そこで
耶馬渓黒豚の
ヒレカツは いかがですか。。。(*^^)v
とっても お肉が柔らかく ジューシーですよ~
冷たい生ビールと 一緒に いかがですか?

Posted by 洞門のかずさん at
16:10
│Comments(0)
2013年07月11日
大きくて吃驚!
こんばんは
いつも 元気な声の和さんです(*^_^*)
ひさびさの アップでごめんなさい。。。
当店の 人気メニューの一つ
豊後牛の たたき
A5ランクの豊後牛と自家製のポン酢・たくさんの薬味で
深みのある 味に仕上げています(*^_^*)
今日の にんにくの 大きさに吃驚!
これは ひとかけなんですよ~(^_^;)

スタッフの恩ちゃんの手です

半分に切ったらたらこんな感じ
味はやっぱり にんにくでした(*^_^*)

いつも 元気な声の和さんです(*^_^*)
ひさびさの アップでごめんなさい。。。

当店の 人気メニューの一つ
豊後牛の たたき
A5ランクの豊後牛と自家製のポン酢・たくさんの薬味で
深みのある 味に仕上げています(*^_^*)
今日の にんにくの 大きさに吃驚!
これは ひとかけなんですよ~(^_^;)

スタッフの恩ちゃんの手です

半分に切ったらたらこんな感じ
味はやっぱり にんにくでした(*^_^*)
Posted by 洞門のかずさん at
21:17
│Comments(0)