2012年05月31日
大分県ナンバーワン!
下郷農協の地鶏は大分県で初めて<地鶏>として認定された鳥です
認定されるには。。。
飼育日数や飼育スペースの大きさなどいろいろな条件をクリアしなければ
認定されないそうです
当店の鶏のから揚げは その地鶏を味付けしてお客様に提供しています
「お肉がジューシー」「臭みがない」「よそのお店と肉が違うね~」
などと好評いただいております
テイクアウトもしています


Posted by 洞門のかずさん at
22:36
│Comments(0)
2012年05月29日
得意なんですよ~
今日は 少し時間が空いたので
ちょこっと 穴のあいた障子の張り替えをしました
独身の時は出来なかったんですが。。。
年の功なのか。。(#^.^#)
今の障子張りは簡単ですよ~
ちょこっと 穴のあいた障子の張り替えをしました
独身の時は出来なかったんですが。。。
年の功なのか。。(#^.^#)
今の障子張りは簡単ですよ~

Posted by 洞門のかずさん at
22:21
│Comments(0)
2012年05月27日
今日は運動会でした
今日は良いお天気に恵まれましたね~
本耶馬渓の2つの小学校は運動会でした
毎年 オードブルを頼んでくださるお客様、初めて頼んで
くださったお客様 ありがとうございました。
お疲れ様でした<(_ _)>
PTAの競技を ちょっとだけ見ましたが
懐かしいのと 若いっていいなあ~って 思っちゃいました(^_-)-☆
小学校の運動会は いつの日か孫が出来たらのお楽しみです(*^_^*)

本耶馬渓の2つの小学校は運動会でした
毎年 オードブルを頼んでくださるお客様、初めて頼んで
くださったお客様 ありがとうございました。
お疲れ様でした<(_ _)>
PTAの競技を ちょっとだけ見ましたが
懐かしいのと 若いっていいなあ~って 思っちゃいました(^_-)-☆
小学校の運動会は いつの日か孫が出来たらのお楽しみです(*^_^*)

Posted by 洞門のかずさん at
19:56
│Comments(0)
2012年05月26日
中津日田道路のドライブ
家の周りに20匹くらいのホタルを見て、娘と東谷のホタルの名所に行って
みようと。。。。
途中、中津日田道路を通ったことがないので走っててみようという話になっ
て山移まで。。。往復で5台しかすれ違わなかったけど気持ちは良かったで
す。トンネルはなが~いです。
観光客の方は、深耶馬渓と青の洞門、羅漢寺が近くなったのでは。。。(^_-)-☆
話は戻って、東谷のホタルは。。。1匹でした
まだ 寒かったので時期が早かったようです。。またのお楽しみで~す(*^^)v
みようと。。。。
途中、中津日田道路を通ったことがないので走っててみようという話になっ
て山移まで。。。往復で5台しかすれ違わなかったけど気持ちは良かったで
す。トンネルはなが~いです。
観光客の方は、深耶馬渓と青の洞門、羅漢寺が近くなったのでは。。。(^_-)-☆
話は戻って、東谷のホタルは。。。1匹でした
まだ 寒かったので時期が早かったようです。。またのお楽しみで~す(*^^)v

Posted by 洞門のかずさん at
21:28
│Comments(0)
2012年05月24日
身体が資本ですよね~
5年前に。。。
恥ずかしながら俗にいう五十肩になってしまい病院へ、
すぐには治らないと言われ、以前から評判をきいていた
<中森整骨院>へ行き その日のうちに 痛みも取れ
腕も上がるようにしていただき それからお世話になっているんですよ。
なかなか通院出来ませんが、店休日には必ず行ってます
そこの先生に、リンパの流し方を習い1か月で体重が2キロ減り
ルンルンで~す(*^_^*)
恥ずかしながら俗にいう五十肩になってしまい病院へ、
すぐには治らないと言われ、以前から評判をきいていた
<中森整骨院>へ行き その日のうちに 痛みも取れ
腕も上がるようにしていただき それからお世話になっているんですよ。
なかなか通院出来ませんが、店休日には必ず行ってます
そこの先生に、リンパの流し方を習い1か月で体重が2キロ減り
ルンルンで~す(*^_^*)

Posted by 洞門のかずさん at
22:27
│Comments(0)
2012年05月16日
そば定食大人気の日!
今日は 昨日の空模様と違い朝から良い天気です
耶馬渓の風は気持ちいいですよ~
今日のお客様は、
観光で来たのではなくて、仕事の途中で来てくださった方が多かったです
そのお客様の注文が
皆さん。。。。そば定食でした!
当店の蕎麦は小麦粉を混ぜていないそば粉十割で山芋は天然芋。
だしは 熱いのと冷たいのを選んでもらっています
耶馬渓黒豚のかつ重も人気なんですが
今日は どういうわけか??
こんな日もあるんだな~って スタッフもビックリでした(#^.^#)

耶馬渓の風は気持ちいいですよ~
今日のお客様は、
観光で来たのではなくて、仕事の途中で来てくださった方が多かったです
そのお客様の注文が
皆さん。。。。そば定食でした!
当店の蕎麦は小麦粉を混ぜていないそば粉十割で山芋は天然芋。
だしは 熱いのと冷たいのを選んでもらっています
耶馬渓黒豚のかつ重も人気なんですが
今日は どういうわけか??
こんな日もあるんだな~って スタッフもビックリでした(#^.^#)

Posted by 洞門のかずさん at
16:14
│Comments(1)
2012年05月14日
ホームページブログのお引越し完了です
今日は 雨がぽつぽつと降る肌寒い一日でしたね
お店のブログはアメブロだったので<いいんじゃら>と
二回打ち込んでいたのですが、今日パソコンの先生がお助けマンで
きていただいて お店のホームページからも直接<いいんじゃら>に
いけるようにしていただきました(*^^)v
以前書き込んでいた私のドジ話を見て 笑ってもらえませんか?
↓
http://ameblo.jp/saryou-sansui

お店のブログはアメブロだったので<いいんじゃら>と
二回打ち込んでいたのですが、今日パソコンの先生がお助けマンで
きていただいて お店のホームページからも直接<いいんじゃら>に
いけるようにしていただきました(*^^)v
以前書き込んでいた私のドジ話を見て 笑ってもらえませんか?
↓
http://ameblo.jp/saryou-sansui
Posted by 洞門のかずさん at
16:50
│Comments(0)
2012年05月09日
ほんとうだなあ~
先日娘が借りた市の図書館でふと目にとまった、ベッキーさんの本
いろんな言葉が綴られていました。
その中で一番共感した言葉です
ツライことがあってもお客様にはいつも笑顔で。。。(*^_^*)

いろんな言葉が綴られていました。
その中で一番共感した言葉です
ツライことがあってもお客様にはいつも笑顔で。。。(*^_^*)


Posted by 洞門のかずさん at
22:54
│Comments(0)
2012年05月08日
かじかカエルの鳴き声
お天気が曇っている時や、雨が降り出す時にこの時期
かじかガエルの可愛い鳴き声が店内に響きます
お客様は時々有線放送と間違えるんですよ~
かじかガエルはお水の綺麗なところしか生育しないとか・・・・
ぜひ一度聞いてみてくださいね~お待ちいたしております<(_ _)>
かじかガエルの可愛い鳴き声が店内に響きます
お客様は時々有線放送と間違えるんですよ~
かじかガエルはお水の綺麗なところしか生育しないとか・・・・
ぜひ一度聞いてみてくださいね~お待ちいたしております<(_ _)>

Posted by 洞門のかずさん at
23:34
│Comments(0)
2012年05月02日
珍百景!
今日のテレビ朝日の珍百景をご覧になりましたか?
青の洞門の競秀峰が出たんです(*^^)v
フルーツポンチさんが来てくれました。
スタッフさんとフルーツポンチさんのお弁当の注文を頂いたので
ちゃっかりサインと写真を撮らせていただきました(^_-)-☆
青の洞門の競秀峰が出たんです(*^^)v
フルーツポンチさんが来てくれました。
スタッフさんとフルーツポンチさんのお弁当の注文を頂いたので
ちゃっかりサインと写真を撮らせていただきました(^_-)-☆
Posted by 洞門のかずさん at
21:22
│Comments(0)