2012年07月14日
避難所から帰ってきました。
最近の書き込みが 水害の話ばかりでごめんなさい。
昨日も避難したのに、今朝6時前にまたまた避難勧告。
今回は早朝にもかかわらず、地区の方は素早い避難でした
朝食の炊き出しの おにぎりを作っていたら
3日と同じ水位にまで浸水しているとの情報が。
水が引いて 急いでお店に戻ってみると
ボランティアさんやお友達が綺麗にしてくださったお店が
泥だらけで、ぐちゃぐちゃに
ガス、電気屋さんも 素早い復旧作業をしてくれたのに
また一からやり直し(>_<)
2日前に設置した新しい食器洗浄機も、湯沸かし機もいけすも 何もかも 無茶苦茶に。
台風の季節になると、また浸水するかな?と思ってはいたんですが
こんなに早く浸水するなんて、想像してなかったです
TV局のインタビューに 悲しい顔で受けてしまい
見た方から 「頑張れ!そんな顔は似合わないよ」
「今まで そんな悲しい顔は見たことない。こちらまで悲しくなる」
と 励ましの電話やメールがありました
明日からは いつもの私で頑張っていきたいと思います
前向きに。。前向きに。。
昨日も避難したのに、今朝6時前にまたまた避難勧告。
今回は早朝にもかかわらず、地区の方は素早い避難でした
朝食の炊き出しの おにぎりを作っていたら
3日と同じ水位にまで浸水しているとの情報が。
水が引いて 急いでお店に戻ってみると
ボランティアさんやお友達が綺麗にしてくださったお店が
泥だらけで、ぐちゃぐちゃに
ガス、電気屋さんも 素早い復旧作業をしてくれたのに
また一からやり直し(>_<)
2日前に設置した新しい食器洗浄機も、湯沸かし機もいけすも 何もかも 無茶苦茶に。
台風の季節になると、また浸水するかな?と思ってはいたんですが
こんなに早く浸水するなんて、想像してなかったです
TV局のインタビューに 悲しい顔で受けてしまい
見た方から 「頑張れ!そんな顔は似合わないよ」
「今まで そんな悲しい顔は見たことない。こちらまで悲しくなる」
と 励ましの電話やメールがありました
明日からは いつもの私で頑張っていきたいと思います
前向きに。。前向きに。。
Posted by 洞門のかずさん at 21:58│Comments(0)
│日記