2012年09月19日
新店舗の改修工事開始しました。
先日の NHKのニュースを見ていただいた方から
励ましのお電話やメールをいただきました<(_ _)>
ありがとうございました
40年間、洞門でお客様をお迎えして 地域の方のお祝い事や法事、
会議、遠方からわざわざお食事にみえてくださる沢山のお客様に支えられ
今まで度重なる水害にも 改装工事をして営業してきましたが、
今回のたて続けの水害で
安全に商売ができるであろう、堤防工事が来年の11月過ぎにしか始まらず
工事が始まると、1年以上の工事期間、全面通行止めになるという状況には
凄く悩みました(>_<)
皆様から 「この地で大丈夫ですか?」
「場所を変えても 行きますよ~」
「中津の市内にお店を変えたら」
と 心配をしていただいて 声をかけていただいて
物件までも探してくださって・・・・・
今まで福岡や北九州、大分など遠方から来ていただいたお客様にも
わかりやすい場所をと考えてて 中津駅北口の交差点の店舗を見つけました
洞門のお店は 壁も床も張り替え 両親がお土産品屋をしていこうとは 考えています
毎日見ていた洞門を離れるのは寂しいですが
前向きに前向きに 頑張っていこうと思っています
オープンは11月にはなろうかと思います
どうぞ これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
昨日 弘法寺さんがお祓いを してくださいました
Posted by 洞門のかずさん at
13:46
│Comments(15)
2012年09月19日
お遍路に参加しました
青の地域の方を元気づけるために お遍路が行われました。
平成20年に開催された大分国体で
青地区に民泊した、元浦和レッズのメンバー4人が
遠く埼玉や関西から来ていただいて一緒に歩いてくれました
前夜は、メンバーの方と地域の方とで弘法寺さんで会食もしました
私は 初めての参加で 筋肉痛になり
夜は早々と眠ってしましました(笑)
四国八十八か所めぐりもいいんですが、
耶馬渓八十八か所めぐりも良いですよ~
改めて この洞門付近の山々を歩いて
この素晴らしい景色を皆さんに知ってもらいたいと思いました

是非 機会があれば歩いてみてくださ~い
遠いところから (大分市など)参加していただいた方にも感謝しております<(_ _)>
お疲れ様でした (*^_^*)
Posted by 洞門のかずさん at
11:29
│Comments(0)