スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年07月06日

ありがとう(*^_^*)

こんにちは~(*^_^*)

いつも元気な声の和さんです

台風が九州に接近するとか。。。。

大事にならないと良いですね


当店では

耶馬の森さんのスペアリブを使った

メニューがあり

お客様に大好評です!

先日、納品してくれた時に

奥さんの手作りピザを頂きました

サラミをたくさん使ってて

とても美味しかったです

私も 娘が帰ってきたときに

耶馬の森さんの ベーコンとサラミを買いに行って

つくってみようっと(^_-)-☆






  


Posted by 洞門のかずさん at 20:51Comments(2)

2014年06月16日

ホームページリニュアル中です。

こんにちは(#^.^#)

いつも元気な声の和さんです



今年も怖い梅雨時期になりましたね

洞門の駐車場は、

堤防整備を、朝早くからとりかかつてくれてます

大雨もなく無事に 過ぎてくれるのを祈るだけです



最近、HPをみていただいてくださるお客様が増えて

洞門店???と中津駅前店??? って

間際らしくて お客様にご迷惑をおかけしておりました<(_ _)>

ごめんなさい。。

只今、HPをリニュアル中です

今月中には 新しくなると思います










  

Posted by 洞門のかずさん at 16:47Comments(0)

2014年05月18日

懐かしいひと時

こんにちは~(*^_^*)

いつも元気な声の和さんです


昨日は 中津駅から中津城まで

甲冑行列がありました。

去年は見れたのですが、今年は見れずに残念でした

来年は マスターが 出てみたい!って言ってます



先日、

中学の時の担任の先生が

病気で入院していたのですが

無事に退院したので 同級生と自宅にお見舞いに行きました

中学生の時には

<鬼の○○>と 言われたほど

厳しくて怖い先生だったんですよ~

卒業してからも38年間ずっと交流があり

私たちが お邪魔するのを楽しみにしてくれています

凄いご縁でしょ~








  

Posted by 洞門のかずさん at 21:38Comments(2)

2014年03月09日

まだまだ寒いですね~

こんにちは~

いつも元気な声の和さんです(*^_^*)


無事に娘2人の卒業式が済みました。

高校では卒業生代表の女子学生の答辞が

とても素晴らしく感動しました。

高校の卒業式ではめずらしく

まわりの保護者の方々もすすり泣きをしていました。icon

9年間お世話になった北高ともお別れです。


専門学校の卒業式では看護学校のため

全員白衣姿でした。

あとは、国家試験の合格通知を待つのみです。

謝恩会では袴を着たようでしたが

写真でしかみられなかったのが残念です。




先日の中津城の

人間雛の様子です

あいにくの天気で 雨もポツポツ降り

とても寒い日でしたが

観光客の多さにはビックリしました!

娘は 一生の思い出になったようです♡





お内裏様とお雛様は 2月に結婚したばかりの新婚さんでした(#^.^#)



  

Posted by 洞門のかずさん at 20:52Comments(0)

2014年02月23日

お知らせガあります

こんにちは~icon

いつも元気な声の和さんです(*^_^*)

今日も とっても良い天気でしたね

このまま 春になってくれたら嬉しいのですが~


今日は<中津市のおひな様>のオープニングでした

当店も今年もおひなさまを飾っています






今朝 中津駅周辺に大勢の方が ウォーキング姿で歩いていました。

中津城や合元寺、福沢旧邸ニ向かったらしく

お昼には たくさんのお客様が来店してくださいました

皆さん、口々に「暑かった~」って 言っていました



<お知らせです>

3月の1日と6日は、長女と次女の卒業式なので

お昼の営業はお休みして 夜の営業のみとさせていただきます



  

Posted by 洞門のかずさん at 21:58Comments(0)

2014年02月11日

洞門駐車場です。

こんにちは~icon

いつも元気な声の和さんです(*^_^*)

先日書き込んだように

様変わりした洞門駐車場です



次は、

公衆トイレを 壊して 反対側に(競秀峰側)新しく作るそうです

着々と工事は進んでいます

駐車場付近が整備され、

綺麗になって

お客様に満足してもらえればいいなあ~と

思っています(*^_^*)

また 写真を撮ってお知らせいたしま~す








   

Posted by 洞門のかずさん at 15:13Comments(0)

2014年02月10日

武蔵屋さん。☆

こんにちは~

いつも元気な声の和さんです。(*^_^*)

先日、牛神の武蔵屋さんにお邪魔しました。

去年の12月に店舗を改装して、とても素敵になっていました


店内の看板は、中津北高の渡邉先生に書いていただいたそうです。






ショーケースも以前より低くして商品が見やすくなっていましたし、奥にカフェスタイルのお部屋が出来ていました。

料理屋さんにしても良いなあ〜って思っちゃいました(^^)

私は、お抹茶と和菓子のセットをいただきました。久しぶりに優雅なひとときを過ごせました。




  

Posted by 洞門のかずさん at 20:27Comments(0)

2014年02月09日

ノースの撮影。。

こんにちは~

いつも元気な和さんです(*^_^*)


先日、情報誌 ノースさんから

歓送迎会特集に載せませんか?

って 声をかけていただき

撮影に来てもらいました

「凄い牛肉!」

ハリハリ鍋を見たカメラマンさんが

「この旨そうな牛肉は、アップで撮らせて下さい!」

と言って 構成が決まりました



発行してからの お楽しみです(*^_^*)


  


Posted by 洞門のかずさん at 00:01Comments(0)

2014年02月07日

久しぶりの投稿です

こんばんは~icon

いつも元気な声の和さんです(*^_^*)


久しぶりにパソコンを開きました(>_<)

前回のブログが

公共駐車場の工事の様子で止まっていましたね。。ごめんなさい
 

現在の駐車場は、川側が立ち退いて 平地になって堤防の工事が

やっと始まりました

どんな風になるのか楽しみです


今、中津の食堂組合に加入して

<中津の飲食の未来を創る会>

という 若手の皆さんで 起ち上げた委員会に参加し勉強させていただいてます


今年は黒田官兵衛の大河ドラマも始まり

中津は観光客の方が増えています

お昼は 「中津に来たから、から揚げを食べに来ました」っていうお客様が

多くなった気がします



来月1日、2日に今年も

中津城の人間ひな飾りが開催されます

なんと! 長女が2日の日に三人官女を頼まれました

昼休みに見に行かなくては。。。。。










  

Posted by 洞門のかずさん at 20:19Comments(0)

2013年09月26日

昨日の青の洞門駐車場です

こんばんは~icon

いつも 元気な 声の和さんです(*^_^*)


今日はとても秋らしいいい風が吹いていましたね~


エアコン知らずでした。


耶馬渓の紅葉が楽しみです(*^_^*)


8月からの洞門の駐車場の通行止めの工事の様子です

先週の水曜日


昨日の水曜日



川側の今ある堤防の高さと一緒になるそうです

坂の下は緑の公園になるとか。。。。

どんなに 変わるのでしょうね~

10月末までに 道路は出来上がるそうです
  


Posted by 洞門のかずさん at 19:40Comments(0)

2013年09月19日

中秋の名月で一杯。。

こんばんは~icon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)


今夜は 中秋の名月。。。

とっても大きくて綺麗な満月です。


今夜のお客様は

中津市内で 月を見ながら お酒を飲めるお店を朝から探していて

いろんな方に聞いたそうですが

皆さん 知らないと。。言われたそうです

前から みえていただいていたので、

ふと。。。

うちのお店の二階の角部屋を思いついて

来店していただきました




今夜は 思い通り 月を見ながら 美味しくお酒を飲めたって

満足して いただけました


良い笑顔でしょ~





満月の日に 月を眺めながら 食事とお酒はいかがですか?

月が ハッキリ見えるように お部屋の電気も調節出来ま~す


ご予約お待ちしておりま~す(*^_^*)
  


Posted by 洞門のかずさん at 22:16Comments(0)

2013年09月03日

中津駅の看板に。。。

こんにちはicon

いつも 元気な 声の 和さんです(#^.^#)

随分ご無沙汰しました(~_~;)


今日は とっても肌寒い一日ですね~

雨のせいかしら。。。。

台風も またまた発生してるし、

昨日は竜巻!  夜のニュースを見て吃驚しましたicon

どうなっているのでしょうね~????



月末に 中津駅の南口の観光看板が出来たと連絡があったんですが

なかなか見に行けずにいたら、名古屋から出張でみえてたお客様が

「看板を見て来店したんです」 とおっしゃったので

今日見に行ってきました♫♫

(今までその看板の存在も知らなかったんですが。。。)

大きな 目立つ看板で地図付きです

今度 駅に行きましたら見てみてくださ~い(^_-)-☆













  


Posted by 洞門のかずさん at 16:04Comments(3)

2013年08月04日

沢山の出会い。。。

こんばんは~icon

いつも 元気な 和さんです(*^_^*)


先週は、高校総体で 女子のバスケットの応援の方や

選手の方が 来店して下さり

お店は 大賑わいでした(#^.^#)

その中でも

東京から みえてた

明星学園の父兄の方が、

ランチに来てくれて、

その日の夜、次の日の夜と

続けて来店してくださいました(#^.^#)

3日目は

選手の子供たちに  是非山水さんの

地鶏のから揚げを 食べさせたい!


と言ってくれて テイクアウトをしてくれました

子供さんも凄いと 思いますが

お母さん方の パワーも

凄かったです!

さすがに 全国大会に 出場する学校だな~と

子供たちも 幸せだなぁ~ って 思いました



沢山の方と 出会えた 一週間でした。


* 大阪薫英女学院の選手の方も 

  キリット、ピシッとしてて さすがです(#^.^#)


ご来店 ありがとうございました~ 


  
  


Posted by 洞門のかずさん at 19:54Comments(0)

2013年07月25日

どなた?

こんばんは~icon

いつも 元気な声の 和さんです(#^.^#)


最近 お店に来店してくださるお客様が

「耶馬渓のお店に 行ったよ~」

「お母さん達 頑張ってたよ~」

と おっしゃってくださるお客様が 増えてきました

ありがたいことです<(_ _)> ありがとうございます





8月から10月まで 洞門のトンネルが 終日通行止めになります

競秀峰の落石防止の工事だそうで。。。。

私は てっきり 堤防の工事も一緒にするとばかり思っていたんですが・・・


何でも 工事に取り掛かるのに 地主さんの印鑑が いるらしのですが


押してくれない方がいるそうです


予算はとれているのに 進まないなんて。。。

一日でも早く 安心して 暮らしたいと思っているのに・・・・

地域バスも 通らないし。。。

また 堤防工事に 入ると 通行止め!


被災者の気持ちも考えて 一日でも早く 工事に取り掛かって欲しいです


誰?
  

Posted by 洞門のかずさん at 21:44Comments(0)

2013年06月02日

定休日変更のお知らせ。

こんにちはicon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)


お知らせが遅くなりました<(_ _)>

6月から 毎週火曜日のお休みを

水曜日に変更することになりました


お魚市場のお休みが水曜日と日曜日だそうで・・・・

今まで 火曜日が定休日と 覚えてくださったお客様には

ご迷惑を おかけします<(_ _)>

なお、4日と5日は

マスターが京都に出張の為 お休みさせていただきます


これからも美味しいお料理を皆様に召し上がっていただけるように

頑張ります(*^_^*)
  
タグ :定休日


Posted by 洞門のかずさん at 17:49Comments(0)

2013年05月29日

梅雨入り

こんばんはicon

いつも元気な声の和さんです(*^^*)

梅雨入りしましたね(^_^;)

洞門の駐車場には大きな土嚢が並んでいます。

今年は大雨にならない事を祈ってます、、、







  

Posted by 洞門のかずさん at 01:13Comments(2)

2013年04月17日

耶馬渓の新緑。

こんにちはicon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)


昨日のお休みは

久しぶりに家で のんびりしました。

毎朝、バタバタと車に乗り込むので

耶馬渓店のシンボルの紅葉の樹が 綺麗なことに

気が付きませんでした(>_<)

今年も新芽が膨らんで

とても 緑が鮮やかです。

ゴールデンウィークは お客様が沢山来てくれるといいなぁ~


耶馬渓のお店は

両親が二人で お土産とお蕎麦、だんご汁など しています

年寄りなので、病院に行く日は お休みし

営業時間も お昼頃だけです

80歳も近いのに 頑張っているので

身体だけは 壊さないでほしいと思います

でも、お客様と接することが

ボケ防止になるらしく 楽しく過ごしているようです

よろしかったら 顔を見にいってくださいませ。。。。<(_ _)>



青の洞門を青にするプロジェクト










  

Posted by 洞門のかずさん at 16:28Comments(2)

2013年04月11日

励みになります。

こんにちは~icon

いつも 元気な声の 和さんです(*^_^*)

ご無沙汰してしまいました(>_<)

今日は、 風も冷たく寒かったですね~


先日、広島から わざわざお店にお越しいただいた細川さまご夫妻icon

水害の心配をしていただき

営業場所を変えて再開したことが分かると


探して お見えになってくださいました


お二人は「この前、訪ねてきたときは定休日で、やっとお店に入れました

今日は来てよかった!安心しました。また、きます」


と。。。。。(細川さまは うちのお店で食事をするためだけに 中津に来ていただいたそうです) 

なんて 嬉しく 有り難かったか。。。。icon

応援して下さる方の お気持ちにお応えできるように

美味しい料理と、笑顔で 毎日お客様を お迎えしなくては

と 改めて 思いました


幸せです・・頑張ります (*^_^*)

皆さん ありがとうございます




    

Posted by 洞門のかずさん at 17:13Comments(2)

2013年03月15日

嬉しいな♡

こんばんはicon

いつも元気な声の和さんです(*^_^*)


今日は ホワイトデー♡でしたね

いつも お世話になっている酒屋さんのお兄さんから

ケーキをいただきましたicon

スタッフで 仕事が終わって いただきました

美味しかったです



ちなみに 写っているGODIVAのチョコは 主人からです

  

Posted by 洞門のかずさん at 00:40Comments(1)

2013年03月10日

可愛いお客様。

こんばんは~icon


  
いつも元気な声の和さんです(*^_^*)


昨夜の風は凄かったですね~icon

台風並みの風で とっても怖かったですicon


今夜のお客様。。。

千葉から九州に大学の卒業旅行で中津を訪れたK君

新メニューの

耶馬渓黒豚のヒレカツを召し上がってくれました

なんでも

お昼にお店の前を通り

夕食は ここで食べよう!iconって

思ってくれての 来店でした


私の

「耶馬渓には、行かれましたか?」の

問いかけに

「もしかして・・・・」と にっこり笑って

「テレビに出ていた・・・・・・」って


今朝 ホテルで

NHKで 再放送した災害の番組を見てくれていて

まさか

その店に 自分が食事に来ただなんて。。。。

生で 私に会えたなんて。。。。

って この旅行で一番のお土産話が出来たと

喜んでくれました(*^_^*)



K君  春から社会人 頑張ってね(*^^)v

また お会いしましょうね~  

Posted by 洞門のかずさん at 23:07Comments(2)