最高でした。。

洞門のかずさん

2012年10月14日 22:39

  

今日は 曇り空

耶馬渓に嫁いで25年も経つのに

競秀峰を探索したことがなかったので お昼から娘を誘って行くことにしました

娘は小学校の時に 地域の行事で登ったことがあるので

道案内してもらおうと思って

弘法寺さんの山から観光案内所までいざ出発。。。!



弘法寺さんの住職(友達)に声をかけると

「一緒に登るよ~」って言ってくれて・・ラッキー

友達のお母さんから 「イノシシには気をつけりよ~」と注意いを受けて 

息子さんも誘って4人で 山の中へ・・


      鎖の道の幅は60センチ(怖)


「競秀峰をなめとったやろ?」

と 言われるほど ハードでした

狭い岩の間を通ったり 断崖絶壁に近いところを通って

陣の岩に着き 270度のパノラマ景色


 ( 耶馬渓橋が見えます)

 (本耶馬渓支所とグランドです) 

 (公共駐車場です)


最高でした

でも 高所恐怖症の 主人には絶対に無理な景色やなぁ~

私の家が真下に



       (赤い屋根の左側です)

汗をかきかき、鎖を持って どんどん進んでいき


途中こんな神秘的な洞窟が何か所もありました



歩いてみて こんな凄い探検コースは 是非皆さんにも体験してほしいと思いました

マイナスイオンたっぷりで スリル満点。

1時間半ほどかかってやっとゴールしました。

最後になだらかな場所で滑って、お尻が痛かったです(笑)


後で娘に聞くと。。。

「お母さん まったく道を覚えてなかったよ~」 って

友達がいないと 迷子になっていたかも